|
DATE : 2007/03/01 (Thu)
さて今日は久しぶりに挑んだハーフパイプについてです。
今まではハーフパイプはできる気しないのと怖いのがあって、避けてきたんですが、少し練習してみました。
ん~やはり難しい…。まだエアターンもまともにできません。
その日来ていた他の集団にうまい人たちがいて、ほとんどの人がリップから板一枚分飛んでた。中には縦回転してる人も。
なにか盗めるものはないかと観察してたんですが、わかりません。
まず、フロントサイド。こちらはなんとなく形にはなってきたんですが、高さがでません。もっと踏み切るのを我慢すればいいのかな~。
次にバックサイドなんですが、まったくダメです。目線の向け方も、抜け方もさっぱり。ほとんどケツでザザァってなる。
ボトムを見すぎた時なんかは、ボトムに一直線。ノーズ何回もブッささりました。なにかコツはないもんでしょうか^^;
パイプについては我流ではどうにもならなそうです。教えてくれる人探さないと。
次回はキッカーについて書こうと思います。
では、また。
・悪天候ルスツ
|
・フローター(かな?)
|
・実家の愛犬
|


