|
DATE : 2006/12/15 (Fri)
さて、今までケータイからPCへ画像を送るには、ケータイのメディアがminiSDなため、
いちいちメールに貼り付けてPCに送っていました。
このケータイを使い出してから、約2年が経つのですが、いい加減めんどうになり、
miniSD用アダプタの購入を決めました。(おっそ)
そのため、昨日電気屋さんに行ってきました。
電気ファンヒーターをサラサラっと見てから、目的のアダプタを購入。
約500円。その電気屋さんのポイントが約700あったので、ポイントで購入。
ポイントで購入したせいか、店員さんの態度が悪かったような。(気のせいですね)
帰り道に夕食の材料を購入。カレーです。(=今後1週間毎食カレー参上当確です)
さて、家に帰り早速「取り込みだぁい」と意気込み、購入したアダプタの封を開け、取り出し…
ん?
あれ?ちょっと待てよ。なんか見覚えあるぞ?まさか!?
嫌な予感。
ケータイの取説等が入っている箱を取り出し、中をゴソゴソ…あ…
やってしまいました。
ケータイに別途付属していたことを、まったく覚えていませんでした。
しかし、ポイントで購入だったため何とか損することはなかったのですが…。(ケチくさっ)
さすがに2年も経てば、忘れますよ…。
一応、購入した方を使用しています。
以上、ほんーーーの小さな悲劇でした。
では、また。
・悪天候ルスツ
|
・フローター(かな?)
|
・実家の愛犬
|