|
DATE : 2007/02/24 (Sat)
アイテムを雪の中から掘り出すところから始まってます。
DATE : 2007/02/23 (Fri)
雪なくなってしまう…。
さて今日、楽天市場内のアウトレット品を模索してるとこんなのあったんでご紹介。
FORUM / DESTROYER
どんなライダーにでも万能に乗りこなせるボードを考案するまでには、
長い道のりがありました。いくつもの試作品を作り、
何度もライダーや工場と電話やメールのやり取りをしました。
Peterにもオフィスに何度も来てもらい修正を加えて行きました。
そして我々が探し求めていたボードが、すでにかつてのラインに
存在していたことを発見したのです。
それはPeterのオリジナルボードのフレックスを改良し、
新しいスタイルのライディングを形作るボードになりました。
ツインフレックスに新しくなったシェイプ。
FORUMチーム全員が声を大にして言いました、
The Destroyerの最高傑作がこれだと。by websports
ほしい…。
では、また。
DATE : 2007/02/22 (Thu)
ウィル・スミスと実の息子ジェイデン・クリストファー・サイア・スミスの初競演映画です。
単刀直入の感想。「ん~…」
映画評論家でもないのに偉そうなことを言うのもなんですが、それほど魅力的な映画ではなかったかな。
でも、息子のクリストファーの演技はスゴイよかった!かわいいし、感情表現や表情の作り方が細かい。名子役です。
この映画は、「成せば成る。」この言葉がピッタリなのではないでしょうか。
なにか守るものがあれば、人間がんばれるんですね^^1回は見る価値のある映画だと思います。
ちなみに私の隣に座っていた女性が、鼻水ジュルジュルいいながら感涙してました。
では、また。
DATE : 2007/02/21 (Wed)
札幌のニュースでこんなこと言ってました。
もうじき3月ですね。今シーズンも残すところ約2ヶ月ですか。早いな~
でも、そんな風には感じません。今日なんかは札幌すっごい雪です。明日あたりスキー場行ったら、天国なんでしょうね^^私行けませんけど。
ですが、25、26日とルスツに1泊2日で行くことになりました。楽しみ!泊まりで行くのは先シーズンぶりです。
泊まりで行ったときは、1日目フリーランオンリー(グラトリもやらない)。2日目飛んだり回ったり無茶をする。こう決めてます。
パウダー食らえるのは今シーズン最後になるかな。思いっきり楽しむ!!
では、また。
DATE : 2007/02/19 (Mon)
よく分かりませんが、DCライダーのパークセッションです。
似たような映像の繰り返しなんで後のほうは飽きますが^^;
DATE : 2007/02/18 (Sun)
なんと日本の法律上では、リフトは鉄道の一種なんだそうです。
ご存知でした!?
その、リフトの中でも普通索道、特殊索道ってのがあって、さらには運転の仕方が交走式、循環式…などと分類されるみたいです。
たまにリフト乗車中にふと上を見上げて、リフトの動きを観察していると「よくできてるな~考えた人すげ~」なんて思ったりします。
毎度お世話になってます。これからもよろしくリフト君。
関連リンク:日本の索道-Wikipedia
では、また。
・悪天候ルスツ
|
・フローター(かな?)
|
・実家の愛犬
|