|
DATE : 2007/02/15 (Thu)
みなさんスキー場で滑っているとき、ポータブルプレイヤーなどで音楽を聴きながら滑りますか?
今のウエアーにはiPodがぴったり入るようなポケットなんかも付いていて、音楽聴きながら滑る人も多いかと思います。
ですが私はiPod持ってるのですが、スキー場にいるときは、いっさい携帯しません。
なぜかというと、そのスキー場の様々な「音」を聴きながら滑りたいからです。(単に邪魔だからってのも少しあるんですが^^;)
BGM、ちょかったときの風の音、人の声etc
これらの「音」を聴きながら、滑ったり、リフト乗ったりしているとスキー場でスノーボードをしている幸せを私は感じるのです^^(気持ち悪い?)
余談ですが…アルビレックス新潟 #11矢野貴章選手、日本代表候補選出おめでとう!!
あと、背景真っ白のほうが見やすいことがわかり、このブログの背景だったショーンをやめました。どうですか?
では、また。
DATE : 2007/02/14 (Wed)
You Tubeでおもしろいゲームを見つけたのでご紹介。
ゲームタイトルは「Snowboard Kids DS」らしいです。
DATE : 2007/02/12 (Mon)
TVで見て、私が感じたことを書きたいと思います。
1.テールグラブ流行ってる?
2.今以上回転数はなかなか上がらなそう。
3.外国人も日本人も、トリックの難易度はほとんど一緒で、いかにスタイル出すか。いかに高さ、距離出すか。いかに立つかで勝敗が決まる。
4.日の丸の旗振りすぎだと思う。外国人来なくなってしまうのでは?
こんなところです。
なかでも一番分かりやすかったのは、やはり外国人は立ちますね。
どんな軸で回っても立ってしまう。これが日本勢と大きな差だったのではないでしょうか。
関連リンク:TOYOTA BIG AIR 2007
では、また。
DATE : 2007/02/10 (Sat)
久しぶりにスノーボード以外での更新です。
以前テレビで紹介されていたんですが、
電子レンジでインスタントラーメン、目玉焼きが作れる商品が
あるということで、ご存知100均のダイソーに行ってきました。
目的の商品を購入し、早速家で試してみたのですが…
いいですよ!これ。
若干普通に作るよりは時間かかりますけど、
出来上がりはなんにも問題ありません。
これでガス代はかなりの節約になるのではないでしょうか。
インスタントラーメンを頻繁に食べる一人暮らしの方は
私だけではないはず。必見です。ぜひお試しあれ!
では、また。
TOYOTA BIG AIRはどうだったんでしょうか。
気になるとこですが、明日のテレビ放送まで
結果は楽しみにしておきます。
私の勝手な予想では、アンティ・アウティかな…。
・悪天候ルスツ
|
・フローター(かな?)
|
・実家の愛犬
|